2012年03月05日
久々の大野山キャンプ^^
3/3、4と久々に大野山アルプスランドに行って参りました。
いつもながらの仕事終わり参加の為、到着時はすでに日が暮れておりました(・_・;)
まぁ、いつもの事なんで暗闇設営に取り掛かろうと到着後荷物を下そうとすると・・・。
まぁ、いつもの事なんで暗闇設営に取り掛かろうと到着後荷物を下そうとすると・・・。
「お疲れっす~!!」
お二人が私の荷物の運搬に出迎えてくださいました(^_^)v
いつも到着が最後の私は常にどなたかに設営を手伝って頂いてます(^_^;)
皆様、感謝してますよ~(*^^)v
ってことで、今回はまたまたスポ50で参戦!!
最近暖かくなったとはいえ標高の高い大野山・・・(^_^;)
以前、峰山キャンプ場で寒くて眠れなかった教訓を糧に今回寝床には
ブルーシート→銀マット→インナーマット→コット→マット→シュラフ
で地表からの冷気を防ぎ最近アラジンだけでは心もとないと思っていたので、いつも幕内のランタンは「ジェントス」でしたが
今回は285を投入(幕内の火器仕様はあくまで自己責任っす)
このランタンお気に入りっす(^_-)-☆
外気温は2℃でしたが幕内は15℃まで上がりました(^o^)丿
やはりガソリンランタンの威力は凄い!と改めて再認識。今度から寒中キャンプはこれでいこう(笑)何をいまさら・・・
でもって、ゆたかさんのスポ50でオヤジ3人での熱き語らいが始まりました。
今回の肴は
ゆたかさんご提供の「ししゃも」
「きす」
本当に魚でした(笑)
でもって「たくさんあるから買って来なくていい」というゆたかさんの注意も聞かず、腹ペコでスーパーに入った為に大量に「豚バラ」を買ってしまい
大量に私が作った「豚キムチ」
ゆたかさんのロースターで焼かれた魚たちは絶品だった~(^_-)-☆
この日、野営前に立ち寄った「断熱マット」・・・ゆたかさんと色違いだった(・_・;)
セーフ!!えっ!セーフじゃない?ゆたかさんごめんね
ここではくりんさんが一言!!
「たかおっちゃんが来る前にハプニングがあったんですわ!」
「たかおっちゃんが来る前にハプニングがあったんですわ!」
「え?ハプニング??何やろ??
え~!!これ?何ですの!!」
え~!!これ?何ですの!!」
私の記事では載せれません・・・(・_・;)
そしていつものようにバカ話に花を咲かせ・・・眠くなったので就寝。
幕内はアラジンがしっかり温めていてくれました!
そして、翌朝
私にしては珍しく6時前に起床。
二度寝も考えましたが(考えるなよ)
折角の早起き!お散歩に出かけました(^o^)丿
左が「はくりんさん」、右が「ゆたかさん」の幕
はくりんさんの幕・・・カチカチに凍ってます(・_・;)
やはり朝方が一番寒いっす(-_-;)
この大野山には何度も来ていますがこの日初めて天文台まで歩きました(笑)
天文台の周りをぐるり歩いてみると
日の出に遭遇(^_-)-☆
早起きは三文の徳・・・まさに得した気分!
天文台から様子を伺いますが・・・まだ起きてきません・・・。
何か得した気分(笑)たまの早起きになんだかエラそうです
お散歩中に足元が「パキッ!パキッ!」と音がすると思ったら霜柱でした(^^♪
少しテンションが上がりました(^o^)丿
顔を洗おうとトイレの洗面台に行くと・・・注意書きが・・・
フムフム・・・「冬季は水が出ません、トイレ横の貯水槽をお使いください」
なるほど・・・。
じゃ、遠慮なく洗顔させて頂こう(^o^)丿
って
凍ってるやんけ!!
お二人が起きてらっしゃったので挨拶を交わし「朝らー」を頂きます!!
自然界で頂くカップラーメンは格別です(^o^)丿
そして前回忘れて寝苦しい思いをしましたが・・・・。
今回は
厚さ5ミリの恩恵を受けました(^_^)v
そして解散の時にゆたかさんが一言・・・。
「夏になったら頂上で幕張ろう、たかおっちゃん。」
「ヤダ」
注意)記事内にある「ハプニング」についてはY氏が皆様に大爆笑をお届けする為に近日アップすると思われます(笑)
Posted by たかおっちゃん at 23:56│Comments(16)
│大野山アルプスランド
この記事へのトラックバック
2012.03.03 SAT ~ 2012.03.04 SUNOAL、登山路、そして下山路も完全に雪融けし、春の訪れを感じさせる?大野山へ行ってきました。今回ははくりんさんたかおっちゃんとご一緒させて頂きました〜此...
OAL、春の訪れ?【Soleil Orange】at 2012年03月06日 10:50
この記事へのコメント
こんばんは~~~毎度ですぅ~~(^^)/
「ハプニング」が、非常に気になるなぁ~~(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
「ハプニング」が、非常に気になるなぁ~~(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年03月06日 00:18

おはようございます。
大野山登頂おめでとうございます(^^
っで、例のストーブは?
山頂で飲むコーヒーの画、期待してます(笑)
大野山登頂おめでとうございます(^^
っで、例のストーブは?
山頂で飲むコーヒーの画、期待してます(笑)
Posted by 39(サンキュー) at 2012年03月06日 07:16
おはようございます。
そっちもまだ寒そうですね。
マットの寝心地はどうでしたか?
そっちもまだ寒そうですね。
マットの寝心地はどうでしたか?
Posted by kenhage at 2012年03月06日 07:21
まいど~^^
結局3人だったの?行きたかったなぁ~
それにしてもいつも晩着!さすが~
ハプニング!私も気になるなぁ~Y氏、じらしますね(笑
夏、山頂でやりましょう!
結局3人だったの?行きたかったなぁ~
それにしてもいつも晩着!さすが~
ハプニング!私も気になるなぁ~Y氏、じらしますね(笑
夏、山頂でやりましょう!
Posted by モーレー at 2012年03月06日 07:43
おつかれさまでした!
って、ハードルめっちゃ上がっとる、、、
飛べないハードルは下をくぐるのがモットーです( ̄^ ̄)ゞ
って、ハードルめっちゃ上がっとる、、、
飛べないハードルは下をくぐるのがモットーです( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ゆたか
at 2012年03月06日 08:55

ええなぁ、アルプス
ボクモイキタカッタ・・・
そうそう、ここは夜もええけど朝がめちゃ綺麗なんですよね
雲海が見える時もあるし。
で、ここに書けないハプニングってなんでしょう?^^;
ボクモイキタカッタ・・・
そうそう、ここは夜もええけど朝がめちゃ綺麗なんですよね
雲海が見える時もあるし。
で、ここに書けないハプニングってなんでしょう?^^;
Posted by えちろ~ at 2012年03月06日 09:26
おNewのマット敷いてもコットの生地は地面に届いてたのでは?
山頂キャンプ、私も参加希望でお願いしてますから頑張りましょね。
山頂キャンプ、私も参加希望でお願いしてますから頑張りましょね。
Posted by つりばかとと at 2012年03月06日 18:29
まいどです!
お疲れ様でした。
たかおっちゃんの作った豚キムチうまかった~
次はてっさをお願いしますねぇ
次、山頂いつ行きます?
お疲れ様でした。
たかおっちゃんの作った豚キムチうまかった~
次はてっさをお願いしますねぇ
次、山頂いつ行きます?
Posted by はくりん at 2012年03月06日 20:50
まいどです(。・・)ノ゙
今回も大量の食材持ってお出かけですね(笑)
たかおっちゃんが朝の散歩とは・・・( ̄Д ̄;;
マットもう5mmの厚さまで潰れた?(笑)
今回も大量の食材持ってお出かけですね(笑)
たかおっちゃんが朝の散歩とは・・・( ̄Д ̄;;
マットもう5mmの厚さまで潰れた?(笑)
Posted by あお at 2012年03月06日 22:11
こんばんは~♪
マットが有るのと無いのとでは大違いですよね~!
それにしても、一晩で5ミリまでの厚さに潰れたとは・・・・
恐るべし!!(笑
マットが有るのと無いのとでは大違いですよね~!
それにしても、一晩で5ミリまでの厚さに潰れたとは・・・・
恐るべし!!(笑
Posted by takechan
at 2012年03月06日 22:42

こんばんは
今回、誘って頂いたんですが、、、、残念でした。
これから暖かくなると大野山ですね。
豚キムチとお寿司旨そうですね~
今度御一緒できたら、よろしくです。(笑)
今回、誘って頂いたんですが、、、、残念でした。
これから暖かくなると大野山ですね。
豚キムチとお寿司旨そうですね~
今度御一緒できたら、よろしくです。(笑)
Posted by fujifuji
at 2012年03月06日 22:49

『山頂』かなり推されてますね(笑)
霜柱、テンション上がりますよねえ(^^♪
足元からパキパキ音がして。
ワタシは粉砕して遊んじゃいます。
コットにマット、気持ちいいんでしょうね~。
しかし、ワザワザ「5ミリ」にして敷かんでも...(爆)
霜柱、テンション上がりますよねえ(^^♪
足元からパキパキ音がして。
ワタシは粉砕して遊んじゃいます。
コットにマット、気持ちいいんでしょうね~。
しかし、ワザワザ「5ミリ」にして敷かんでも...(爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年03月06日 23:47

マットペラペラ(爆)
Posted by たぁやん at 2012年03月08日 18:28
ナイスケツ( ̄(エ) ̄)b(爆)
Posted by あつHD at 2012年03月08日 21:03
◆師匠!毎度です。
>こんばんは~~~毎度ですぅ~~(^^)/
「ハプニング」が、非常に気になるなぁ~~(笑)
ハプニング・・・。
Y氏の記事でご確認いただきましたでしょうか?(笑)
風は怖いと再認識です(・_・;)
◆39さん毎度です(^^♪
>大野山登頂おめでとうございます(^^
っで、例のストーブは?
例のストーブは登山ではないので使用してません(キッパリ)
ってのは言い訳でまだ寒いので白ガスにしました(笑)
◆kenさん毎度です(^o^)丿
>そっちもまだ寒そうですね。
マットの寝心地はどうでしたか?
平地は暖かくなってきましたが、さすがに山の上は寒かったですね(・_・;)
マットは抜群に寝心地良かったです(^_^)v
もっと早く逝っとけば良かった(*^^)v
◆モーレーさん毎度です(^_^)v
>結局3人だったの?行きたかったなぁ~
それにしてもいつも晩着!さすが~
お待ちしてましたのに~(^o^)丿
晩着が定番化してしまいましたが本当は明るいうちに行きたいのです(・_・;)
◆ゆたかさん毎度です(^_-)-☆
>って、ハードルめっちゃ上がっとる、、、
飛べないハードルは下をくぐるのがモットーです( ̄^ ̄)ゞ
ハードルあげちゃいました??ごめんなちゃいね(笑)
でもしっかり期待に応えてくれましたm(__)m
週末楽しみましょう(*^^)v
◆えちろ~さん毎度です(^_^)v
>そうそう、ここは夜もええけど朝がめちゃ綺麗なんですよね
雲海が見える時もあるし。
初めてここで早起きと言える時間に起床しました(爆)
雲海は望めませんでしたが日の出に遭遇しました(^_-)-☆
早起きはええですね!
◆ととさん毎度です(^^♪
>おNewのマット敷いてもコットの生地は地面に届いてたのでは?
コットの下にフロアマットを敷いていた為、裏地の汚れを確認出来ず(笑)
>山頂キャンプ、私も参加希望でお願いしてますから頑張りましょね。
え?何のことやら(爆)
◆はくりんさん毎度です(^_^)v
>たかおっちゃんの作った豚キムチうまかった~
次はてっさをお願いしますねぇ
またまた~!本当に美味かったすか?(笑)
てっさ?はて?私はその食べ物を知りません!(嘘爆)
◆あおさん毎度です(^o^)丿
>今回も大量の食材持ってお出かけですね(笑)
たかおっちゃんが朝の散歩とは・・・( ̄Д ̄;;
ついつい買っちゃうんですよね~(・_・;)
空腹のスーパーは怖いっす(笑)
たまに早朝散歩もします(^_^)vごくたまにですが(爆)
>マットもう5mmの厚さまで潰れた?(笑)
潰れてません!(笑)
◆takechanさん毎度です(^_-)-☆
>それにしても、一晩で5ミリまでの厚さに潰れたとは・・・・
恐るべし!!(笑
5センチの書き間違えでした(爆)
そこまでつぶれたらモンベルにクレームします(・_・;)
◆fujifujiさん毎度です(^_^)v
> 今回、誘って頂いたんですが、、、、残念でした。
これから暖かくなると大野山ですね。
冬の間は登り辛いので大野は敬遠しがちでしたがこれからは
ガンガン行けますね。
自宅から遠いのが難点ですが(・_・;)
またご一緒してください(^_^)v
◆otiさん毎度です(^_-)-☆
>『山頂』かなり推されてますね(笑)
嫌だよ~(・_・;)登りたくないよ~(爆)
>コットにマット、気持ちいいんでしょうね~。
しかし、ワザワザ「5ミリ」にして敷かんでも...(爆)
今回が初導入でしたが本当に寝心地良かったですよ(^_^)v
「5ミリ」ではなく「5センチ」の間違いでした(・_・;)
イジられまくり(笑)
◆たぁやんさん毎度です(^^♪
>マットペラペラ(爆)
ペラペラちゃうわい(笑)
◆あつさん毎度です(^_-)-☆
>ナイスケツ( ̄(エ) ̄)b(爆)
え~・・・。意味不明です(嘘爆)
週末に生で見てください(*^^)v
>こんばんは~~~毎度ですぅ~~(^^)/
「ハプニング」が、非常に気になるなぁ~~(笑)
ハプニング・・・。
Y氏の記事でご確認いただきましたでしょうか?(笑)
風は怖いと再認識です(・_・;)
◆39さん毎度です(^^♪
>大野山登頂おめでとうございます(^^
っで、例のストーブは?
例のストーブは登山ではないので使用してません(キッパリ)
ってのは言い訳でまだ寒いので白ガスにしました(笑)
◆kenさん毎度です(^o^)丿
>そっちもまだ寒そうですね。
マットの寝心地はどうでしたか?
平地は暖かくなってきましたが、さすがに山の上は寒かったですね(・_・;)
マットは抜群に寝心地良かったです(^_^)v
もっと早く逝っとけば良かった(*^^)v
◆モーレーさん毎度です(^_^)v
>結局3人だったの?行きたかったなぁ~
それにしてもいつも晩着!さすが~
お待ちしてましたのに~(^o^)丿
晩着が定番化してしまいましたが本当は明るいうちに行きたいのです(・_・;)
◆ゆたかさん毎度です(^_-)-☆
>って、ハードルめっちゃ上がっとる、、、
飛べないハードルは下をくぐるのがモットーです( ̄^ ̄)ゞ
ハードルあげちゃいました??ごめんなちゃいね(笑)
でもしっかり期待に応えてくれましたm(__)m
週末楽しみましょう(*^^)v
◆えちろ~さん毎度です(^_^)v
>そうそう、ここは夜もええけど朝がめちゃ綺麗なんですよね
雲海が見える時もあるし。
初めてここで早起きと言える時間に起床しました(爆)
雲海は望めませんでしたが日の出に遭遇しました(^_-)-☆
早起きはええですね!
◆ととさん毎度です(^^♪
>おNewのマット敷いてもコットの生地は地面に届いてたのでは?
コットの下にフロアマットを敷いていた為、裏地の汚れを確認出来ず(笑)
>山頂キャンプ、私も参加希望でお願いしてますから頑張りましょね。
え?何のことやら(爆)
◆はくりんさん毎度です(^_^)v
>たかおっちゃんの作った豚キムチうまかった~
次はてっさをお願いしますねぇ
またまた~!本当に美味かったすか?(笑)
てっさ?はて?私はその食べ物を知りません!(嘘爆)
◆あおさん毎度です(^o^)丿
>今回も大量の食材持ってお出かけですね(笑)
たかおっちゃんが朝の散歩とは・・・( ̄Д ̄;;
ついつい買っちゃうんですよね~(・_・;)
空腹のスーパーは怖いっす(笑)
たまに早朝散歩もします(^_^)vごくたまにですが(爆)
>マットもう5mmの厚さまで潰れた?(笑)
潰れてません!(笑)
◆takechanさん毎度です(^_-)-☆
>それにしても、一晩で5ミリまでの厚さに潰れたとは・・・・
恐るべし!!(笑
5センチの書き間違えでした(爆)
そこまでつぶれたらモンベルにクレームします(・_・;)
◆fujifujiさん毎度です(^_^)v
> 今回、誘って頂いたんですが、、、、残念でした。
これから暖かくなると大野山ですね。
冬の間は登り辛いので大野は敬遠しがちでしたがこれからは
ガンガン行けますね。
自宅から遠いのが難点ですが(・_・;)
またご一緒してください(^_^)v
◆otiさん毎度です(^_-)-☆
>『山頂』かなり推されてますね(笑)
嫌だよ~(・_・;)登りたくないよ~(爆)
>コットにマット、気持ちいいんでしょうね~。
しかし、ワザワザ「5ミリ」にして敷かんでも...(爆)
今回が初導入でしたが本当に寝心地良かったですよ(^_^)v
「5ミリ」ではなく「5センチ」の間違いでした(・_・;)
イジられまくり(笑)
◆たぁやんさん毎度です(^^♪
>マットペラペラ(爆)
ペラペラちゃうわい(笑)
◆あつさん毎度です(^_-)-☆
>ナイスケツ( ̄(エ) ̄)b(爆)
え~・・・。意味不明です(嘘爆)
週末に生で見てください(*^^)v
Posted by たかおっちゃん
at 2012年03月08日 23:53

色はもっと強いピンクかと思ったら、割りと赤めかなという印象です。
付属の保護シートも、指の感触が良いです。
発想が早く、対応も良かったです。
付属の保護シートも、指の感触が良いです。
発想が早く、対応も良かったです。
Posted by ももクロChan ハッピ 法被 at 2013年05月04日 03:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。