ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たかおっちゃん
たかおっちゃん
「てっこつ団」大阪支部所属。
「野営は楽しく!ユルく」をモットー!!
ホームはありませんが色々行きます。

昨年結婚。
嫁と現在新婚生活満喫中(笑)

ブログパーツ時計
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ

2012年02月29日

スタイルワンアクションテーブル^^

皆様、こんばんは(^_-)-☆

突然ですがソロキャン時のテーブルってどうされてます?


先日ポチッたテーブルがやって参りました(^^♪

スタイルワンアクションテーブル^^


今回逝っちゃいったテーブルは

キャンパーズコレクション スタイルワンアクションテーブル ОAT-8040


スタイルワンアクションテーブル^^




以前までソロキャン時のテーブルは皆様お持ちのご存知「ユニフレーム焚火テーブル」を使っていたのですが・・・。

何分よく食べる私・・・(^_^;)

はっきり言って   

私には小さい!!


ってことで、色々と物色しておりました(^_^;)

SPのワンアクションテーブルやユニのZATAKUやら結構迷ったんですが・・・・。

どれも結構高いんですよね・・・。


で、以前オクで見かけてスルーしていたこのテーブルをゆたかさんが思い出させてくれ、楽天のURLを頂いたので・・・即ポチ!

3980!!お買い得!!


梱包を解くと・・安い割にまとも(笑)
スタイルワンアクションテーブル^^



焚火テーブルと比べてみると
スタイルワンアクションテーブル^^



高さはさほど変わりません
スタイルワンアクションテーブル^^



奥行きもそんなに変りません
スタイルワンアクションテーブル^^



でもこの長さの差は大きい!!
スタイルワンアクションテーブル^^



スペックはこんな感じです(^_-)-☆
スタイルワンアクションテーブル^^



収納もコンパクト(^^♪
スタイルワンアクションテーブル^^



スタイルワンアクションテーブル^^



スタイルワンアクションテーブル^^



天板はこんな感じの木目調です。
スタイルワンアクションテーブル^^



ハイスタイルでの使用
スタイルワンアクションテーブル^^



で、お約束(*^^)v
スタイルワンアクションテーブル^^



これでたくさんの食い物を並べられるぞ(爆)









同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
炉端大将を洗ってみた 網編^^
炉端大将を洗ってみた^^
キャンプ道具の収納^^
ケルティ SmallBasecamp Kitchen
私にはこれで十分^^
そろそろ冬支度^^
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 炉端大将を洗ってみた 網編^^ (2013-03-25 22:43)
 炉端大将を洗ってみた^^ (2013-03-18 22:11)
 キャンプ道具の収納^^ (2013-01-07 00:03)
 ケルティ SmallBasecamp Kitchen (2012-10-18 01:06)
 私にはこれで十分^^ (2012-10-14 01:14)
 そろそろ冬支度^^ (2012-10-12 00:57)

Posted by たかおっちゃん at 23:40│Comments(12)キャンプ道具
この記事へのコメント
ナイステーブル( ̄(エ) ̄)b
Posted by あつHD at 2012年02月29日 23:43
こんばんは!

ZEBは、あまり道具を持ってないので ソロもファミも
先日購入した Colemanのバンブーラウンジテーブルを
使って行くつもりです。

何か求めていた条件をクリアしていたので、逝っちゃいました(^^)
Posted by ZEBR@ at 2012年03月01日 00:26
こんばんは!

高さも調整できるのがイイですね。
私もビールの置き場所に困ってます(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年03月01日 00:46
こんばんは

 このテーブルいいですね。
 3980ってのもいい。
 逝ってしまいそうですわ。
Posted by fujifuji at 2012年03月01日 01:11
まいど~^^

うん、いいですな!


安定感どうなんかな>一度拝見させてもらお~と。
Posted by モーレー at 2012年03月01日 07:16
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

先に逝かれたので、ポチりません(笑)
嫁が金属の擦れる音が嫌いなんで、逝けない、のが正しいんですが、、、

で、今週末はどこ行くの?
Posted by ゆたか at 2012年03月01日 08:58
いいですね、これ^^
バイクなんで「仕舞寸法」が気になりますが・・・

それより、この上に食いもんいっぱい並べて嬉しそうな顔してる
たかおっちゃんを想像してニヤケてしまいます(笑)
Posted by えちろ~ at 2012年03月01日 09:06
最近ものすごく記事UPしてますね~
コメ返も素早いし~
何かあったの?(笑)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年03月01日 20:51
こんばんは。

このテーブルよさそうですね!
でも、ウチにはテーブルがたくさんあるので買えません。。。

焚火テーブルって、微妙な大きさですよね。
僕ももうちょっと、大きければいいのにと思います。

本当に、最近アップ回数多いですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年03月01日 21:43
高さ調整ができるって魅力ですよね
今回。ソロ用にユニのzataku買いました
しかし、ソロ用、ファミ用。。。
道具って増えますよね(^^;;
Posted by ralphぱぱ at 2012年03月02日 00:02
◆あつさん毎度です(^o^)丿

コメ早過ぎ!!(笑)

記事アップもそのスピードで(爆)


◆ZBR@さん毎度です(^_^)v

>先日購入した Colemanのバンブーラウンジテーブルを
使って行くつもりです。

バンブーラウンジテーブルも良いすよね!
でも私には少々お高い(笑)

>何か求めていた条件をクリアしていたので、逝っちゃいました(^^)

条件をクリアする道具に出会う事ってなかなか無いので大事にしてくださいね(^_-)-☆


◆39さん毎度です(^^♪

>高さも調整できるのがイイですね。
私もビールの置き場所に困ってます(^^;

高さ調整も魅力の一つですがたぶんロースタイルでしか使いません(笑)
39さん飲み過ぎ(笑)


◆fujifujiさん毎度です(^o^)丿

> このテーブルいいですね。
 3980ってのもいい。
 逝ってしまいそうですわ。

良さそうでしょ!
お買い得で良い買い物したと思います。
明日実戦投入してきます(^o^)丿


◆モーレーさん毎度です

>安定感どうなんかな>一度拝見させてもらお~と。

一度拝見したい??
明日おいでくださいませ(笑)


◆ゆたかさん毎度(^_-)-☆

>先に逝かれたので、ポチりません(笑)
嫁が金属の擦れる音が嫌いなんで、逝けない、のが正しいんですが、、、

先に逝ってしまいました(笑)
ゆたかさんいいテーブルもってるじゃないっすか。
金属音が擦れる音がするかどうか明日確認しましょう(^o^)丿


◆えちろ~さん毎度です(^^♪

>バイクなんで「仕舞寸法」が気になりますが・・・

かなり小さくなりますよ!スクーターに積載しても大丈夫だと思われます。

>それより、この上に食いもんいっぱい並べて嬉しそうな顔してる
たかおっちゃんを想像してニヤケてしまいます(笑)

てへ(*^^)v
ネタにしないでね(爆)


◆あおあさん毎度(^_-)-☆

>最近ものすごく記事UPしてますね~
コメ返も素早いし~
何かあったの?(笑)

何もありません(爆)
このマメさが本来の私なのです(嘘爆)


◆ Guchiおっちゃんさん毎度です(^_-)-☆

>このテーブルよさそうですね!
でも、ウチにはテーブルがたくさんあるので買えません。。。

お買い得で良い買い物しましたよ(^_^)v
うちにはチェアが9つあります(爆)二人キャンがメインなのに(笑)
もうチェアは買えません(笑)

>焚火テーブルって、微妙な大きさですよね。
僕ももうちょっと、大きければいいのにと思います。

おお!共感頂けて嬉しいっす(^_^)v


◆ ralphぱぱさん毎度です(^_-)-☆

>高さ調整ができるって魅力ですよね
今回。ソロ用にユニのzataku買いました

おお!ZATAKU逝かれましたか!
選択肢の一つだったんですがね~。
懐具合の事情で逝けませんでした(笑)
Posted by たかおっちゃんたかおっちゃん at 2012年03月02日 22:16
おぉ~~~中々機能的で・・・・・ニャリなテーブル!

現物を是非、拝んで見たいですねぇ~~~(^^)/

ロー&ハイの切り替えが、優れもののテーブルです!

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月04日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタイルワンアクションテーブル^^
    コメント(12)